
営業
フィアロの顔となり、円滑な物づくりを進めるためにお客様と現場をつなぐ役割です。
相談内容に対する提案を行ったり、お客様と一緒に考えることで課題解決できたり、問題を先回りして解決することで信頼を得ることができます。
この人にお願いすれば、良いモノづくりをしてくれると思っていただけることを、日々の目標とし、営業活動を行っています。
自社開発プロジェクト
プロジェクトを耳にしたときは、スケールの大きさに驚きを感じたとともに、どんなものが出来上がるのかワクワクしました。
お客様の新たなニーズを捉え、机上の提案ではなく、実物を作れる優位性もアピールすることができていると実感しました。
また、この活動がフィアロの技術向上につながり、日々ステップアップしていることも実感しています。
開発現場でVR・MRを体験できる環境は、まだまだ充実しているとは言えないと思います。
そんな状況の中、フィアロでは実際にプラットフォームとなるモデルを自社開発し、デバイス類の実機を搭載しており、VR・MRの新たな体験価値を評価いただいています。
NGDPプロジェクトはアップデートできることが強みですので、最新技術をさらに搭載し、お客様の期待を超えていきたいと思います。
フィアロ
私にとっては、フィアロは常に新しい技術を追いかけ、自動車業界を牽引していく存在です。